2013年5月15日水曜日

安かろう、悪かろう(まずかろう)

ドイツに来てよく思うのが、タイトルの通り、

「安かろう、悪かろう」ということ。

最も実感したのが、爪切りを買うとき。
通常どこで見ても8€程しましたが、Müllerという薬局のような雑貨屋さんでは、3€程で売っていたので購入しました。

しかしその爪切りの切れないこと!
思いっきり力を込めて爪切りを挟まないと切れない。しかも、断面がガサガサ…

他にはラップ。
REWEというスーパーのプライベートブランドの「ja」のものは大抵他のものより安いのでよく買っています。
この時も30セントほど安かったので、jaのラップを買いました。
しかしその製品のラップの切れの悪さ。
日本でもたまにありますが、切ろうとしても、ビヨーンと伸びるだけ。
勢いをつけてスパっと行かないと切れません。
くっつきも悪いです。

そんなこんなで、やはりお菓子も量が多く、安いものは美味しくない。

節約もしなければならないので、毎回高いものを買うわけにもいきませんが、それなりに質を見極めて買う必要があるかもしれません。

そのうち買い物のコツがわかるようになることを祈ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿