役に立つ言葉を覚えました。
それは、
「das gleich, bitte. (ダス グライヒ ビッテ)」
意味は、「あ、僕もおなじの。」英語だと、「The same, please.」
今日食堂で、メニューが上手く発音出来なかったので、どういうのか聞いてみました。
意外と簡単なので、すぐ覚えられて、いろんな場面で使えそうです。
発音を“グライヒ”と書いてはみたものの、なんだかしっくりきません。
“ch”の息を吐き出しながら出る音はどうカタカナで表現すればいいのか。
“ヒィ”と書くと、小さい“イ”まで発音されると変な発音になるし。
とにかく、そういう音です。
0 件のコメント:
コメントを投稿