2013年10月23日水曜日

有名レストランにはご用心

旅行へ来たときの食事はやはり,ガイドブックに載っているところに行くことが多いでしょう.
僕もこっちへ来てからまずはそういったところにも行きました.

しかし,最近知り合いをそういった所へ連れて行くと,ちょっとした問題があることに気付きました.

それは,いわゆる”ぼったくり”です.

やはりガイドブックにも載るほどのレストランですから,訪れる人も多く,その大半の人は財布の紐もゆるんでいるのでしょう.
そして,日本人はチップを支払わない人も多いのもその原因かもしれません.

会計前に渡されるレシートを見てみると,食べてもいないパン代が含まれていたり,ソフトドリンクがビールとしてカウントされていたり.

これまでそういった経験があるのは,ミュンヘンで最も有名なビアホール 「ホーフブロイハウス」 に,新市庁舎の地下にある 「ラーツケラー」 です.

どちらも大変満足できるビールに食事を提供するお店ですが,上のようなことをされると下に見られている気がしてあまりいい気はしません.

そういったことをされれば,チップを払わないようにしようと心に決めているのですが,指摘することだけに気を取られて結局チップを払ってしまうのがチョット残念.


みなさんも,ミュンヘンであれど,有名レストランでは”ぼったくり”が横行していると思うのでご注意ください.

0 件のコメント:

コメントを投稿