10月に入ってからは言うほどサマーではありませんでしたが,サマータイムの終わる昨日は半袖で過ごせるほどの気温でした.
そしてサマータイムの終了は,翌日の午前3時.
今は8時ですが,これまでは9時でした.
日本との時差は7時間から8時間になります.
なんだかあっけなくと言うか,何事もなく,当然のように時間が切り替わるのは少し気持ち悪い気がします.
また,自然に流れていく時間を,キリスト教の人たちが自分たちのいいように調節しているというのも変な気持ちがします.
ということで,サマータイムも終了したということは,日照時間はどんどん短くなるということ.
少し寂しい気もしますが,こういう経験ができるのも,1年通して留学することでしか味わえないことなので,少し楽しみでもあります.
0 件のコメント:
コメントを投稿